2024 恐ろしい扉が開いてしまうのか

今年はアメリカ大統領選挙が行われる。誰もがバイデン対トランプだと予想している。そのような最中イスラエルパレスチナの戦争だ。バイデンはイスラエルを全面支援する姿勢を示しているが、イスラエルハマス殲滅行動で民間人が大量に犠牲になる事実を前にして、相当困っているようにも感じる。実はアメリカのZ世代はイスラエルではなくパレスチナを支持していると言われる。イアン・ブレマー氏によると「バイデンはアラブ系アメリカ人の票の獲得が難しい状況だ。彼らはミシガン州では人口の約5%、ペンシルバニア州では人口の2.3%を占め、選挙結果を左右する重要な浮動票となる」この戦争はバイデンにとって大きなマイナス要因だ。でも、考えてみれば共和党特にトランプは更に強硬な親イスラエル派なわけで、トランプにとっても頭の痛い状況なはずでも、国民の心は時の政権への不満に動く。そんなものだと感じる。トランプが復活する姿は想像もしたくないが、前回の選挙の様に最後まで予想のつかない展開になるのではないだろうか。

ロシアはプーチンで決まりだろうが、心配していた台湾は民進党頼正徳氏が当選し、民主主義陣営を守るためには追い風になった。その中でウクライナ支援のエネルギーは縮小していく今年の世界は揺れ続ける。悲しい動向になろうが、僕たちは直視し続けなければならない。

 

国民が政治を決める主権在民は国民が理性と客観性を持っていることが前提だ。しかし、そんな前提など絶対に成立しないと感じざるを得ない。残念ながら国民に正しい判断力など期待できない。SNSやメディアにフェイクニュースが溢れ、トランプ氏自身がバイデン氏のことを極左と罵る。自身が自分に資する極端なイメージを刷り込み、愚かな国民がそれに踊らされる。そこに知的な判断力など存在しないかのように。残念ながらそれが実態であり、トランプ氏をはじめとする政治家の多くは、国民は愚かだからいかようにも操縦できると舐めてくさっている。舐めているという意思がないのだとすれば、狂っているとしか言いようがない。日本でも同じだ。どうせ国民は喉元過ぎれば熱さを忘れるからしばらく大人しくしていればいいと、厚顔無恥を押し通す。

トランプ氏が共和党予備選初戦アイオワ州を制し第2戦ニューハンプシャー州も制してしまった。今頃ロシアや中国やイランの専制政治体制の人々は笑っているに違いない。民主主義は自滅に進んでいると。

 

続きはまた書こう。

冷たい冬の後には、必ず春が来る。
本当に来るのだろうか。