2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとした幸福を感じる

旅先で道を聞いた通りがかりのおじさんの親切、たまたま入った食堂の店主の笑顔と何気ない会話、いつもの美容師との他愛のない世間話で新しい発見をしたとき、すごく久し振りに昔の友人を飲みに誘ったときの快諾のメール・・・そんなどうでもいいようなちょっと…

Wellbeingと認知機能 コミュニケーションの大切さ

未来の自分のウェルビーイングに重要な影響を与えるのが、認知機能の劣化だと思います。NECグループの新会社「フォーネスライフ」のサービス「フォーネスビジュアス」を利用しようと思ったのは、その思いからです。血液に含まれるたんぱく質を分析することに…

「ゆるさ」は部下のWellbeingを削いでいく

厚労省の調査によると、大手企業の新入社員(入職3年未満)の離職率は、2009年卒の20.5%から、2017年卒の26.5%へと上昇しているそうです。恐らく現在では(人手不足の環境変化などにより)更に大幅に上昇していると考えられます。 働き改革が進み、働きや…

Wellbeingのヒントその2

Wellbeing for Planetの石川さんの話をもう少ししましょう。僕が考えなければならないなと思ったテーマは、企業と個人の関係です。そのような切り口で考えたことはなかったのですが、とても重要なテーマです。企業という一種の人格と、そこに雇われている個…

顧客も部下も。声を聴くことができない企業の将来はない。

先日、私は長年(15年くらいかな)利用しているある施設を退会し、別の同様の施設に入会することにしました。自宅からの距離は離れ不便にはなりますが、そうすることに決めました。その顛末を少し書きましょう。 オープンした時に入会したその施設は、老朽化…