2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

壁打ちの修行は上司の基本

「壁打ち」とは何なのかご存じだろうか。昔空き地に作られた「ネットの線の書かれた緑の壁」に向かってひとりテニスを楽しむことと、思い出すかもしれない。実はもう一つ重要な意味がある。壁の役になってあげて、聴き役に徹し会話の相手になることを言うの…

パクリが昇華されるとオリジナルになる

山口周さんという思想家がいる。著作を読んだこともあるし、時々彼の”X”も読む。彼は、自分の書いていることなど全部パクリだ、なんて自虐的なことを以前に言っていた。誰かの言っていることをパクリだと批判している人がいたから(その手の批判ばかりする人…

グッド・ライフ ~今を生きよう!~

「グッド・ライフ 幸せになるのに遅すぎることはない」 ロバート・ウォールディンガー著 を読んだ。この中にとても共感した一節がある。 「生涯に手にするお金が、全額手元にあるという前提で人生を始めると想定してみよう。生まれた瞬間に一つの銀行口座が…

過去から学ぶ ~孔子の言葉に驚く~

ご存じのように論語は「子曰く」で始まる。孔子の思想を孔子と弟子たちの問答を通してまとめたものであるから、「孔子先生が言うには」と始まるのだ。 最近その論語の解説本を読んだ(といってもAudibleで聴いた)。論語に触れたのは人生でそれが初めてだっ…

好奇心が人間関係の起点 ~部下との信頼関係構築のポイント~

デール・カーネギーの名著「人を動かす」の中に「人に好かれる6原則」がある。その一番目が「誠実な関心を寄せる」だ。人が最も関心を寄せるのが「自分自身」のことだ。だから、自分のことに関心を寄せてくれる他者を受け入れ、好意を寄せる。逆に関心を持っ…