流れを変える~あなたの上司の自己保存

「上司の言うことは絶対ですか?」

僕は大昔、上位上司(上司の上司)から「上司の教育はお前の仕事だ」と言われました。「何言ってるの。ふざけないでほしい」と思いましたよ。逃げてばかりの上司を連れ戻すのは専ら私の仕事でしたが、その結果その上司のお陰で私は自立したとも言えます。なんでも自分でやらなければならなかったのですから。結局、私の自立は加速し、その後部長になったときには、大胆な意思決定を上司に相談なく行いました。その時の上司は前述の上位上司だったのですが、「勝手なことをするな」と怒られましたよ。実はその人が過去に意思決定した不良案件の損切だったのです・・・。私は心の中で「よく言うよ」と叫んでいました。私が異動しその部署の責任者になり、私の責任で清算したわけです。過去の負の遺産を切り捨てる(歴史は残ります)のは当事者ではなく後任など第三者にしかできないものです。それも自己保存の本能の表れでしょう。先送りしたって何も解決できません。思い起こせば、サラリーマン生活の中で、何度か前任者の負の遺産のけじめを付けました。やるしかないと決めてしまえばできないことはありません。まわりの人々も実は内心ほっとしているのですからね。苦しんでいる部下の気持ちを考えれば、さっさと決めるべきなのです。誰が結論を出すか(上品ではありませんが「けつを拭く」か)だけの問題です。面倒ではありますが、苦ではありません。エネルギーは次につなげるため向けるべきなのです。私が責任を取ればいい。部下たちには新しい仕事で活躍してほしいのです。

実は、私はそのことで誰からも責められませんでした。もちろん私もやるべき検討は多面的に行いました。顧客を法的に訴えるとどうなるのか、損害賠償という事態になったときのリスクはどうなのかとか、法務等関係部署を巻き込んであらゆるシナリオを検討しました。当然誰にも文句は言われません。ただし、上司には結果を報告しただけです。誰かがいつかやらなければならないことです。たまたま僕が異動して事実を知ってしまった。そうなったら僕に躊躇は全くありません。さっさとやる。一択です。

確かに前任者は気分が悪いでしょうね。忘れた(忘れたい)ゾンビが生き返り陽の下に晒されるのですから。でも、分かっています。本当は有難く思っていると。言われませんでしたけれどね。

ホッとした部下の顔が見られただけで満足です。クリアになった視界を見つめて前に進めることが何よりなのですから。

 

流れに身を任せることは、ある種「潔い」と考えがちですが、やることは全部やった、あとは「天命に任せる」というのと、変わることから逃げている(先送りしている)というのでは、天と地ほどの違いがありますよね。これも前に書いた「メタ認知」ができるかできないかがポイントだと感じます。今の自分を客観的に見ることができるかですね。

 

全ての生物には自己保存の本能があるといわれています。あなたの上司もです。それに気付いた時あなたはどうしますか?

僕は起業以来、仕事で使う封筒や、ファイルや、ルーズリーフの用紙などなどの多くを100円ショップで買っています。その中で先日最高にイノベイティブなものを発見しました。私はビジネス書を読むときに、気になったところにやたら付箋を貼っておくのです。あとでもう一度読み直して、必要だと思ったところをWordで書き留めておくのです。いろいろな付箋を使いましたが、一枚づつ取るのがとても面倒なのです。スーパーのあのロールしたビニール袋に入れる時のようなストレスを感じるのです。今回発見したこれは、一枚とると次の一枚の端っこがカバーの上に飛び出るという優れものです。スキップしたくなるほど感動しました。顧客の困りごとをよく分かっているからできることですね。
今年最高のBest buy(*^^)v