尊敬できるリーダー

人類史上最も変化の激しい時代。VUCAなどという。この言葉を初めて聞いたのはもう5,6年位前であろうか。軍事用語の一つである。死ぬか生きるかの時にどう判断するか。本質的なマネジメントの考え方かもしれない。

今まさに何が起こるかわからない時代。その通りだと思う。だからといって、積み重ねた経験はなんの価値もないのか??

どう思います? バイアスまみれのオッサンが「こういう時はこうするもんなんだ」って言ったって、聞く耳は持たない気持ちはよく分かる。その経験の多くは今とは全然違う事業環境の時代の経験だ。それを全面否定するのか?

 

もちろん鵜呑みにはできまい。そんなオッサンの舵取りに身を任せてサステナブルな成長ができるとはとても思えない。私の経験でも、過去の価値観を押し付けるオッサンにろくな人はいなかった。多くの人がそういう残念な経験を積み重ね、そんな否定的な価値観を抱くのも無理はない。

しかし、失敗を失敗と認め、市場環境の変化にビビッドで居続けることによって、更に新しい時代の経営学などを学び、その対処方法を経験から学んだ客観的な積み重ねと掛け合わせて、更にビビッドに尖っていく人も多い。正にそれがプロだと思う。

 

古い価値観にがんじがらめになった人たちによる意思決定を信じられない人は多い。当然だと思う。今の市場を分かっているのか? 今のテクノロジーを分かっているのか? 今の人材の流動性を分かっているのか? 過去のビジネスモデルが価値を失っていることを分かっているのか? 持続的イノベーションの陰で何が起こっているのかを分かっているのか? xtechの可能性を理解しているのか? …

 

経験×反省×客観性×強い意志×なんとかしたい渇望

×ビビッドな感性×行動力×共感力×学ぶ意欲

尊敬できるリーダーってこんな掛け算を実践している感じじゃない?

掛け算の意味って知ってる? どこが“0”でも答えは“0”になっちゃうのよね。

 

大切なのはなんだろう。バイアスを捨てること(学習棄却)。事実を知ること。清廉な心を持つこと。オープンなこと。

リーダーは常に謙虚で、何か起こっているかを真摯に観察する能力を持っていないとだめなんだ。

 

f:id:taka-seed:20191103210142j:plain

古い銀塩カメラもいい味の作品を作る。アートは懐が深いのだ。